2022年12月22日木曜日

矢野福祉センター『土・日』空室状況


  矢野福祉センター

『土・日』空室状況

《令和5年11月~令和5年3月19日まで》





目的内使用は、利用日の3ヶ月前から受付できます。


 目的外使用の場合は、利用日の1ヶ月前から受付可能です。

  ※下記の空室状況は予約等により随時変更となります。

 
☎お気軽にお問い合わせください☎

082-889-2511

受付時間 9:00~22:00

2022年12月16日金曜日

クリスマス飾りを作ろう!開催


 矢野福祉センター主催事業

令和4年12月10日(土)

1F会議室にて開催しました。


🎅👧《 クリスマス飾りを作ろう! 》🌲👦










親子でがんばりました!


ツリーの形完璧です!


⛄ 雪だるまツリー』完成しました 👏


          この度は地域のみなさまのご協力により「クリスマス飾り作ろう!」を
       無事開催することができました。 
       ご参加いただきました皆様ありがとうございました。                                   









2022年10月31日月曜日

クリスマス飾りを作ろう!

 

矢野福祉センター主催事業

「12月クリスマス飾りを作ろう!」

開催日時:12月10日(土)

① 10:00~ ② 11:00~

会場:矢野福祉センター

矢野福祉センター
📞082-889-2511
来館または、電話でも受付いたします。
      お気軽にお問い合わせください。(先着順)

安芸シニアアンサンブルコンサート

 

安芸シニアアンサンブルコンサート開催

令和4年10月24日月曜日

矢野福祉センター:ホール

昨年と同様に安芸シニアアンサンブルコンサートが開催されました。

今年は、広島市立矢野幼稚園と広島市立矢野東保育園のこどもたちが

     元気よく会場に集まりました。

👧 👭 👀 👂 👬 👦


開場前の練習

今日はどんな曲でしょうか?


広島市立矢野幼稚園のこどもたち
広島市立矢野東保育園こどもたち


広島市立矢野幼稚園:岡田園長先生ごあいさつ


ちびまる子ちゃんを前後に付けて・・・
演奏が始まりました 🎹🎻🎵



会場内は84名、楽しい時間はあっという間でした。 👍👫



2022年9月21日水曜日

令和4年度消防訓練

 

矢野福祉センター

令和4年度 消防訓練(第1回目)

福祉センター職員にて消防訓練を実施しました🚒

16:00~1F湯沸室から出火を想定🚨

館内放送「只今から火災訓練を始めます!」
通報訓練・避難誘導訓練を行いました📣


カラーコーンを火元と想定して消火訓練🧯(水消火器使用)



炎の補火の先端では無く、火元を消火 ほうきで掃くように


 
消火器を持ち火元の2メートルぐらい手前まで前進します。

  火が天井まで広がったら、初期消火は不可能です。
         即時に避難して下さい。


「早く知らせる」「早く消す」「早く逃げる」
             の3つが、火災初期の大事な対応です!



次回の矢野福祉センター消防訓練は3月に行います。


2022年9月9日金曜日

令和4年度 満福大学開催

 

矢野公民館・矢野福祉センター共催事業

令和4年度 満福大学を開催しました。

『認知症予防の地域をつくるために』

9月8日(木)

矢野福祉センター 2Fホール

13:30~15:00


1Fロビーで受付・検温・手指消毒行い会場へ

講座の様子

講師:認知症地域支援推進員 山根 映子さん

阿戸・矢野地区地域包括支援センター:保健師 後藤 敦美さん


2022年8月1日月曜日

電話回線復旧

 

【 電話回線復旧のお知らせとお詫び

 

        令和4年7月30日 午前に発生しておりました電話回線

   の不具合により、回線が不通の状態でしたが、現在復旧

     致しましたことをご報告致します。

 

     不具合発生中にお電話いただいた皆様におかれましては、

     大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げ

     ます。

 

     今後とも、よろしくお願い申し上げます。