2024年12月24日火曜日

「お墓ものしり講座」開催について


矢野福祉センター主催事業

【 お墓ものしり講座 】

いつも矢野福祉センターをご利用いただきありがとうございます。  

この度、令和7年2月6日(木)に

「お墓ものしり講座」を開催します

   どなたでも、ご参加いただけます。(先着順)
   
   お申し込みは、来館いただくかお電話でお願いします。

矢野福祉センター
 0 8 2 - 8 8 9 - 2 5 1 1

※駐車場に限りがございます。
お問い合わせください。





2024年12月23日月曜日

令和6年度「満福大学12月」開催


      矢野公民館・矢野福祉センター共催事業

 令和6年度「満福大学12月」を開催しました。

令和6年12月12日(木)

13:30 ~ 15:00
矢野福祉センター:2Fホール


~ 手放す暮らしでラクになる! ~

                          「スッキリ暮らしたい!」そう思ってはいるものの、
                        何からどう手をつけたらいいのかわからない!
  そんな悩みの方今日は、しっかり学んで帰りましょう👍

講師:坂下さちこ さん

整理収納アドバイザー ・ 時短家事コーディネーター

整理収納のコツを学びましょう!


本日は、身軽になる整理術を学びました。
師走に丁度いい学びでしたね。👌
おうちに帰ったら実践してみましょう!
参加者:男性16名 女性50名
         
お疲れ様でした。😀




SDGs講座シーグラスワークショップ開催


 矢野福祉センター主催事業

SDGsシーグラスワークショップ

~海洋ごみについて知ろう~

令和6年12月14日(土)開催しました👀

①10:00~11:30「シーグラスフォトフレーム作り」

②13:00~14:30「シーグラスアート作り」

シーグラスアート作家 華屋さんから海洋ごみについて

学びながらシーグラス作品づくりを行いました。










シーグラスで素敵なクリスマス作品ができますね👦👩

また遊びに来てください✨
お疲れ様でした。🎄🙌